里親になりたい
become a foster parent
北見 こん

名前
性別
年齢
抗体検査
エイズ
白血病
不妊手術
駆虫
ワクチン
マイクロチップ
その他
医療行為
- 保護時涙目が見られたので風邪治療を行い改善していますが、食事の時は涙が出やすいです
参照ブログ
保護経緯
2025年6月下旬、依頼主宅にある寝床で出産
出産中に他の猫に子猫を奪われ遊ばれ殺されているのを依頼主が発見。急いで保護するもどうしたらよいかと相談の連絡が入り、ママと3匹の乳飲み子を引き受けることになりました。
性格
どことなく哀愁を感じますが甘えん坊です
しかし、猫が苦手なようです
アピール
ポイント
甘えん坊です。特に男性がお好きなようでお腹を出して転がります。ただ、どことなく怯えるところもあるようで抱っこすると身体を固くします
ご飯の時はちょうだい💖アピールします
爪切り、眼薬は苦手です(2人いればできます)
備考
もともと依頼主宅で10匹近い猫達や兄弟と一緒にお外生活し、ご飯をもらっていました。
なのになぜか、保護してからはどの猫とも距離を置き、威嚇する様子があります。
想像ですが、出産したばかりの仔猫を奪われた経験が猫を嫌う要因になったのかもしれません。
人にはゴロゴロし甘えますが、心の傷はいえていないのか!?どことなく悲しげな表情をしています。
できましたら1匹飼いで、この子が安心して過ごせるよう見守っていただければ幸いです。
- お見合いについて
トライアルをご希望される方がいらっしゃいましたら譲渡会などに合わせて札幌までお連れし会っていただけたらと思います。
もちろん、想像と違う場合はお断りしてくださってかまいません。
冬は天候に左右される可能性がありますので、日程を調整させていただきます。
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「和田(キ)」です。
neko@nyantomo.jp(ニャン友ねっとわーく 北海道)
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
youtube
北見 こん

名前
性別
年齢
抗体検査
エイズ
白血病
不妊手術
駆虫
ワクチン
マイクロチップ
その他
医療行為
- 保護時涙目が見られたので風邪治療を行い改善していますが、食事の時は涙が出やすいです
参照ブログ
保護経緯
2025年6月下旬、依頼主宅にある寝床で出産
出産中に他の猫に子猫を奪われ遊ばれ殺されているのを依頼主が発見。急いで保護するもどうしたらよいかと相談の連絡が入り、ママと3匹の乳飲み子を引き受けることになりました。
性格
どことなく哀愁を感じますが甘えん坊です
しかし、猫が苦手なようです
アピール
ポイント
甘えん坊です。特に男性がお好きなようでお腹を出して転がります。ただ、どことなく怯えるところもあるようで抱っこすると身体を固くします
ご飯の時はちょうだい💖アピールします
爪切り、眼薬は苦手です(2人いればできます)
備考
もともと依頼主宅で10匹近い猫達や兄弟と一緒にお外生活し、ご飯をもらっていました。
なのになぜか、保護してからはどの猫とも距離を置き、威嚇する様子があります。
想像ですが、出産したばかりの仔猫を奪われた経験が猫を嫌う要因になったのかもしれません。
人にはゴロゴロし甘えますが、心の傷はいえていないのか!?どことなく悲しげな表情をしています。
できましたら1匹飼いで、この子が安心して過ごせるよう見守っていただければ幸いです。
- お見合いについて
トライアルをご希望される方がいらっしゃいましたら譲渡会などに合わせて札幌までお連れし会っていただけたらと思います。
もちろん、想像と違う場合はお断りしてくださってかまいません。
冬は天候に左右される可能性がありますので、日程を調整させていただきます。
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「和田(キ)」です。
neko@nyantomo.jp(ニャン友ねっとわーく 北海道)
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
もともと依頼主宅で10匹近い猫達や兄弟と一緒にお外生活し、ご飯をもらっていました。
なのになぜか、保護してからはどの猫とも距離を置き、威嚇する様子があります。
想像ですが、出産したばかりの仔猫を奪われた経験が猫を嫌う要因になったのかもしれません。
人にはゴロゴロし甘えますが、心の傷はいえていないのか!?どことなく悲しげな表情をしています。
できましたら1匹飼いで、この子が安心して過ごせるよう見守っていただければ幸いです。
- お見合いについて
トライアルをご希望される方がいらっしゃいましたら譲渡会などに合わせて札幌までお連れし会っていただけたらと思います。
もちろん、想像と違う場合はお断りしてくださってかまいません。
冬は天候に左右される可能性がありますので、日程を調整させていただきます。
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「和田(キ)」です。
neko@nyantomo.jp(ニャン友ねっとわーく 北海道)
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
youtube
